【 ←前に戻る この章の目次 次に進む→ 】 練習問題(1)
練習問題です。(教材で復習しながら、やってみて下さい。) <練習問題1> 入力した数字が、偶数ならば「偶数です」、奇数ならば「奇数です」と表示するプログラムを作りなさい。 ヒント:「偶数は2で割りきれる」ことを利用して、それを条件にする。 →<このプログラムを解くための復習1> →<このプログラムを解くための復習2> 練習問題の解答例は、次のページにあります。自分で作ってうまく出力できたら確認してみましょう。(ただ写すだけでは、練習にならないので注意すること) →「エラー対処法」
<練習問題1>
入力した数字が、偶数ならば「偶数です」、奇数ならば「奇数です」と表示するプログラムを作りなさい。
ヒント:「偶数は2で割りきれる」ことを利用して、それを条件にする。
→<このプログラムを解くための復習1>
→<このプログラムを解くための復習2>
練習問題の解答例は、次のページにあります。自分で作ってうまく出力できたら確認してみましょう。(ただ写すだけでは、練習にならないので注意すること)
→「エラー対処法」