「ぶきっちょ」くんがコンビニのバイトをやっていると・・・。天の声 : ぶきっちょ、ちゃんと頑張っておるか?
ぶきっちょ: うわっ、バイト中に出てこないでよ。いま忙しいんだよ。今度は何?
天の声 : ぶきっちょ、ちょっとプログラムのアドバイスじゃ。さっき店長が言っていた「毎日の売り上げを合計して、そこから平均売り上げも計算する」プログラムもC言語で出来るんじゃよ。
ぶきっちょ: そうなの?でも、前に標準体重・肥満度を求める計算プログラムを作ってみたから、それもすぐに出来そうだけど?
天の声 : いや、今までの知識だけではダメなんじゃ。もしも、売り上げのデータが1週間分あるとしたら、そのデータ分だけの変数を用意するのは大変じゃろ?それにいちいちday1+day2+day3+day4・・・+daynと計算式を作るのは大変じゃ。さらに、10日、20日、1カ月のデータになれば、もっと大変になる。
ぶきっちょ: じゃあ、どうするの?
天の声 : 「繰り返し」処理を知ればいい。繰り返し処理を使えば、同じ作業を繰り返すプログラムを作ることができる。
売り上げの合計プログラムの場合、入力された売り上げをどんどん合計していくわけだから、その合計処理を繰り返すことのできる方法を知れば便利なのじゃ。
ぶきっちょ: 繰り返し処理かあ。また新しいのが出てきたなあ。
さて、繰り返しの処理とはどんなものなんでしょうか。説明・実習編へ行きましょう。