次の練習問題です。(教材で復習しながら、やってみて下さい。)<練習問題2>
球の体積を求めるプログラムを作りなさい。(このとき、円周率piは3.14とする)
「球の半径:」という入力促進メッセージもつけて、キーボードから入力できるようにしてください。
また、出力結果は「球の体積は?です」となるようにしなさい。?には、変換文字列で値が出力されるようにする。また、出力する小数点数の値は、小数点以下2ケタとする。
練習問題の解答例は、次のページにあります。自分で作ってうまく出力できたら確認してみましょう。(ただ写すだけでは、練習にならないので注意すること)