2章で学んだことの復習をしましょう。
<ルール>
・Cプログラムは基本的に英数字で、小文字で書く(ただし、表示メッセージとコメント文は日本語可)
・大文字と小文字は区別される
<プログラムの基本型>
・Cプログラムには、必ずinclude文とmain関数が必要・Cプログラムは関数で構成される
・関数の有効範囲は「{」から「}」までである
・文の最後にはセミコロン「;」が必要
<メッセージを表示させる>
・printfは、メッセージを出力するための標準関数である・\nは復帰改行を意味する
<読みやすさの工夫>
・読みやすくするために空行、字下げを利用する・コメントは/*で始まり*/で終わる、