【 ←前に戻る この章の目次 次に進む→ 】 復習しよう!
プログラミングの流れが分かったか復習してみましょう。
「プログラミング手順の復習」
※ 青字の部分が、プログラミングの核の部分です。 (1) エディタ(メモ帳)を使って、ソースプログラムを作る。 (2) Cygwinを利用する。 (3) コンパイラ(gcc)を使って、ソースプログラムをコンパイル(翻訳)する(実行ファイルを作る)。 (4) 実行ファイル(コンパイルしたファイルのこと、翻訳したもの)を実行する。 →「もっと詳しいやり方の説明を見る」 大丈夫だったら、練習問題へ。
(1) エディタ(メモ帳)を使って、ソースプログラムを作る。
(2) Cygwinを利用する。
(3) コンパイラ(gcc)を使って、ソースプログラムをコンパイル(翻訳)する(実行ファイルを作る)。
(4) 実行ファイル(コンパイルしたファイルのこと、翻訳したもの)を実行する。
→「もっと詳しいやり方の説明を見る」
大丈夫だったら、練習問題へ。